トップページ

資料情報

タイトル 「旧石器時代」の発見・岩宿遺跡
タイトルヨミ キュウセッキ/ジダイ/ノ/ハッケン/イワジュク/イセキ
著者 小菅/将夫‖著
著者ヨミ コスゲ,マサオ
著者標目(著者紹介) 1960年群馬県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。みどり市岩宿博物館館長。著書に「赤城山麓の三万年前のムラ・下触牛伏遺跡」など。
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 相沢忠洋が関東ローム層から発見した石器は、日本列島に「旧石器時代」という人類最古の時代があったことをはじめて実証した。その後の調査もふまえ石器群から当時の生活を復元し、岩宿遺跡の意義を再考する。
ISBN(10桁) 978-4-7877-1340-7
出版年月,頒布年月等 2014.12
ページ数等 93p
大きさ 21cm
NDC9版 210.23

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
21158486 岡谷市本館
一般コーナー
212 コ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。