タイトル | 江戸詩歌史の構想 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/シイカシ/ノ/コウソウ |
著者 | 鈴木/健一‖著 |
著者ヨミ | スズキ,ケンイチ |
著者標目(著者紹介) | 1960年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、日本女子大学文学部教授。著書に「後水尾院御集」「伊勢物語の江戸」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥6600 |
内容紹介 | 古今集以来の和歌的伝統の重圧と相克しつつも漸次的に革新性を獲得していく江戸詩歌の諸相を、音声・地名・絵画などを切り口に叙述することで、日本詩歌史の大きな転換点としての「江戸」を提示する。 |
ISBN(10桁) | 4-00-022268-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
ページ数等 | 282,9p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 911.02 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32829928 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
911 2004 | 一般書 |