タイトル | パリの美術館で美を学ぶ |
---|---|
タイトルヨミ | パリ/ノ/ビジュツカン/デ/ビ/オ/マナブ |
サブタイトル | ルーブルから南仏まで |
サブタイトルヨミ | ルーブル/カラ/ナンフツ/マデ |
著者 | 布施/英利‖著 |
著者ヨミ | フセ,ヒデト |
著者標目(著者紹介) | 1960年群馬県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。学術博士。批評家。芸術と科学の交差する、美術の理論を研究。著書に「体の中の美術館」「「進撃の巨人」と解剖学」など。 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
本体価格 | ¥1040 |
内容紹介 | パリ一区からはじめ、郊外、さらに南仏へとつなげる美術館巡りの旅。一度は見たい名画から中世美術、20世紀アート、画家のアトリエまで。何をどう見るか、芸術鑑賞のポイントを教える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-03837-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.1 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 707.9 |
NDC10版 | 707.9 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41187740 | 下諏訪町 |
芸術・絵画・イラスト
|
707 フ | 一般書 |