トップページ

資料情報

タイトル 脳がつくる3D世界
タイトルヨミ ノウ/ガ/ツクル/スリーディー/セカイ
サブタイトル 立体視のなぞとしくみ
サブタイトルヨミ リッタイシ/ノ/ナゾ/ト/シクミ
著者 藤田/一郎‖著
著者ヨミ フジタ,イチロウ
著者標目(著者紹介) 1956年広島県生まれ。東京大学大学院理学系研究科動物学課程修了。理学博士。大阪大学大学院生命機能研究科及び脳情報通信融合研究センター教授。専門は認知脳科学。著書に「脳の風景」等。
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
本体価格 ¥1600
内容紹介 世界はなぜ立体的に見えるのか? 不思議さと深遠さがひそむ難問への挑戦。簡単な実験や図形を体験しながら、立体的に見るとはどういうことかを考えるとともに、立体視を実現している脳のしくみに迫る最先端の研究を紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-7598-1664-8
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 202p
大きさ 19cm
NDC9版 491.374

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12287872 茅野市本館
一般コーナー
491 フ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。