| タイトル | カタツムリの謎 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カタツムリ/ノ/ナゾ | 
| サブタイトル | 日本になんと800種!コンクリートをかじって栄養補給!? | 
| サブタイトルヨミ | ニホン/ニ/ナント/ハッピャクシュ/コンクリート/オ/カジッテ/エイヨウ/ホキュウ | 
| 著者 | 野島/智司‖著 | 
| 著者ヨミ | ノジマ,サトシ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1979年東京都生まれ。九州大学大学院人間環境学府博士後期課程中途退学。個人プロジェクト「マイマイ計画」の主宰として執筆活動を行なうほか、自然観察会やワークショップを開催。 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | どんな種類がどこにいて、何を食べ、どうやって繁殖しているのか。誰もがなんとなく知っている生き物でありながら、じつに謎の多いカタツムリについて、基本的な生態から、最新の研究によって明らかになった新事実までを紹介。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-416-11528-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 484.6 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12288943 | 茅野市本館 | 
                    
                         
                            一般コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                484 ノ | 一般書 | |||
| 21155135 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            一般コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                484 ノ | 一般書 | |||
| 32193228 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            一般コ-ナ-
                                
                         
                    
                 | 
                484.6 ノ | 一般書 | 貸出中 |