タイトル | この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた |
---|---|
タイトルヨミ | コノ/セカイ/ガ/キエタ/アト/ノ/カガク/ブンメイ/ノ/ツクリカタ |
著者 | ルイス・ダートネル‖著 |
著者ヨミ | ダートネル,ルイス |
著者標目(著者紹介) | イギリス・レスター大学イギリス宇宙局の研究者。専門は宇宙生物学。火星における生命の痕跡を探すプロジェクトに関わる。 |
著者 | 東郷/えりか‖訳 |
著者ヨミ | トウゴウ,エリカ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 万が一、現代文明が滅びたら、人類は穀物の栽培や鉄の製錬、印刷、発電、輸送機器、医薬品といったこれまでの文明を再建しうるのか。科学を応用した技術を使い高度に進んだ文明の復活を画策する方法を伝える手引書。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-25325-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
ページ数等 | 347p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 504 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12289134 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
504 ダ | 一般書 | |||
21155179 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
504 タ | 一般書 | |||
32193320 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
504 ダ | 一般書 | |||
41146311 | 下諏訪町 |
技術・産業
|
504 タ | 一般書 |