タイトル | 不思議の国信州 |
---|---|
タイトルヨミ | フシギ/ノ/クニ/シンシュウ |
サブタイトル | 長寿の秘密を探る |
サブタイトルヨミ | チョウジュ/ノ/ヒミツ/オ/サグル |
著者 | 佐々木/正‖著 |
著者ヨミ | ササキ,タダシ |
著者標目(著者紹介) | 1945年大分県生まれ。大学卒業後、公務員生活をへて塩尻市・萬福寺住職を25年。退任後、東京で草愚舎主宰。著書に「親鸞始記」「法然と親鸞」「法然の思想親鸞の実践」など。 |
出版者 | 言視舎 |
出版者ヨミ | ゲンシシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 男女そろって全国最高齢を誇っている信州・長野県。なぜ信州人には長寿の人が多いのか? 25年以上にわたって塩尻市・萬福寺の住職をつとめてきた著者が、信州人の「長寿の秘密」に、さまざまな角度から迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86565-023-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 382.152 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12338233 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 380 サ | 郷土資料 | |||
21155244 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
N 382 サ | 郷土資料 | |||
32193429 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 382.1 サ | 郷土資料 | |||
41146333 | 下諏訪町 |
教育学・民俗
|
382 サ | 一般書 | |||
52180860 | 富士見町 |
郷土
|
N 382 サ | 郷土資料 | |||
62093961 | 原村 |
開架
|
N 382 サ | 郷土資料 |