タイトル | 悲しみが言葉をつむぐとき |
---|---|
タイトルヨミ | カナシミ/ガ/コトバ/オ/ツムグ/トキ |
サブタイトル | 往復書簡 |
サブタイトルヨミ | オウフク/ショカン |
著者 | 若松/英輔‖著 |
著者ヨミ | ワカマツ,エイスケ |
著者標目(著者紹介) | 1968年新潟県生まれ。批評家。『三田文学』編集長。「越知保夫とその時代」で三田文学新人賞評論部門受賞。 |
著者 | 和合/亮一‖著 |
著者ヨミ | ワゴウ,リョウイチ |
著者標目(著者紹介) | 1968年福島県生まれ。詩人。国語教師。「AFTER」で中原中也賞受賞。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 震災を経て、いま言葉に命はあるか。気鋭の批評家と、福島を生きる詩人による、生と死、詩や文学をめぐる根源からの対話。『東京新聞』連載の往復書簡及び対談に加筆・修正。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061079-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
ページ数等 | 9,139p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 915.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32838777 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
915 2015 | 一般書 |