トップページ

資料情報

タイトル
タイトルヨミ カイコ
サブタイトル 絹糸を吐く虫と日本人
サブタイトルヨミ キヌイト/オ/ハク/ムシ/ト/ニホンジン
著者 畑中/章宏‖著
著者ヨミ ハタナカ,アキヒロ
著者標目(著者紹介) 1962年大阪生まれ。作家、編集者、民俗学者。著書に「災害と妖怪」「ごん狐はなぜ撃ち殺されたのか」など。
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 世界一の生糸輸出国だった近代の日本。蚕と日本人はどのように暮らしたのか。身近であったはずの養蚕が生み出した、素朴で豊かな文化と芸術を、気鋭の民俗学者が各地を取材しながら掘り起こす民俗学的ノンフィクション。
ISBN(10桁) 978-4-7949-6899-9
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 245p
大きさ 20cm
NDC9版 632.1

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12290436 茅野市本館
一般コーナー
632 ハ 一般書
21156034 岡谷市本館
生糸の本
632 ハ 一般書
32212386 諏訪市
一般コ-ナ-
632.1 ハ 一般書
41147866 下諏訪町
技術・産業
632 ハ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。