タイトル | 寂聴の古寺礼讃 |
---|---|
タイトルヨミ | ジャクチョウ/ノ/コジ/ライサン |
著者 | 瀬戸内/寂聴‖文 |
著者ヨミ | セトウチ,ジャクチョウ |
著者標目(著者紹介) | 1922年徳島県生まれ。作家。京都・寂庵庵主、岩手県天台寺住職、徳島県立文学書道館館長。 |
著者 | 永井/吐無‖画 |
著者ヨミ | ナガイ,トム |
著者標目(著者紹介) | 1944年愛媛県生まれ。洋画家。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 三十三間堂、東寺、鞍馬寺、常寂光寺…。心が安らぎ、心が澄んでゆく。寂聴が綴る古都名刹の魅力のエッセンス。吐無が細密線描画で極める幽玄・荘厳の宇宙。 |
ISBN(10桁) | 4-06-268370-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
ページ数等 | 119p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 185.9162 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21110940 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
185 セ | 一般書 | |||
32131567 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
185.9 セ | 一般書 | |||
41090723 | 下諏訪町 |
哲学・心理・宗教
|
185 セ | 一般書 | |||
52159701 | 富士見町 |
閉架書庫
|
185.9 セ | 一般書 |