タイトル | 憲法と民主主義の論じ方 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンポウ/ト/ミンシュ/シュギ/ノ/ロンジカタ |
著者 | 長谷部/恭男‖著 |
著者ヨミ | ハセベ,ヤスオ |
著者標目(著者紹介) | 1956年生まれ。早稲田大学教授。専門は憲法学。著書に「法とは何か」など。 |
著者 | 杉田/敦‖著 |
著者ヨミ | スギタ,アツシ |
著者標目(著者紹介) | 1959年生まれ。法政大学教授。専門は政治理論。著書に「権力論」など。 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 議会選挙、政策パッケージ、デモ・集会、カウンターデモクラシー、立憲のメカニズム…。いま知っておきたい憲法と民主主義の論点がわかる、長谷部恭男と杉田敦の対談を収録。『朝日新聞』掲載を大幅に加筆し再構成。 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-251349-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
ページ数等 | 195p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 323.14 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21156223 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
323 ハ | 一般書 | |||
41148188 | 下諏訪町 |
社会科学
|
323 ハ | 一般書 |