| タイトル | テレビと原発報道の60年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テレビ/ト/ゲンパツ/ホウドウ/ノ/ロクジュウネン |
| 著者 | 七沢/潔‖著 |
| 著者ヨミ | ナナサワ,キヨシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年生まれ。早稲田大学卒業後NHK入局、ディレクターとしてチェルノブイリ、東海村、福島などの原子力事故を取材。著書に「東海村臨界事故への道」「原発事故を問う」など。 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 視聴者から支持を得たNHK・ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」。約30年にわたり原発報道に取り組んできたこの番組のディレクターである著者が、報道現場の葛藤、メディアの役割と責任を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-7051-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 543.5 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12292062 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
543 ナ | 一般書 |