タイトル | 教養としてよむ世界の教典 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ヨム/セカイ/ノ/キョウテン |
著者 | 中村/圭志‖著 |
著者ヨミ | ナカムラ,ケイシ |
著者標目(著者紹介) | 1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。宗教学者・編集者・翻訳家。著書に「教養としての宗教入門」など。 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 仏典、聖書、コーランなど、世界の主な宗教の「教典」を概観する一冊。教典をニュートラルな視点で眺め、現代人に必須な「教養」として読みとく。ヴェーダや論語、古事記、ギリシャ哲学、北欧神話にも言及する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-36085-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
ページ数等 | 367p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 165.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12291998 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
165 ナ | 一般書 |