タイトル | 縄文時代史 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモン/ジダイシ |
著者 | 勅使河原/彰‖著 |
著者ヨミ | テシガワラ,アキラ |
著者標目(著者紹介) | 1946年東京都生まれ。明治大学文学部卒業。文化財保存全国協議会常任委員。尖石縄文文化賞、藤森栄一賞受賞。著書に「考古学研究法」「歴史教科書は古代をどう描いてきたか」など。 |
出版者 | 新泉社 |
出版者ヨミ | シンセンシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 縄文時代とは、どんな時代だったのか。激変する自然環境のなかで、縄文人はどのように自然と折り合いをつけて独自の文化を築き上げたのか。最新の発掘と科学研究の成果をとりいれて、縄文時代のはじまりから終焉までを描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7877-1605-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
ページ数等 | 334p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.25 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12341841 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
210.25 テ | 一般書 | |||
52183840 | 富士見町 |
一般
|
210.2 テ | 一般書 | |||
62113467 | 原村 |
開架
|
210 テ | 一般書 |