タイトル | 万博の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | バンパク/ノ/レキシ |
サブタイトル | 大阪万博はなぜ最強たり得たのか |
サブタイトルヨミ | オオサカ/バンパク/ワ/ナゼ/サイキョウ/タリエタ/ノカ |
著者 | 平野/暁臣‖著 |
著者ヨミ | ヒラノ,アキオミ |
著者標目(著者紹介) | 1959年東京生まれ。空間メディアプロデューサー。現代芸術研究所代表取締役。岡本太郎記念館館長。著書に「プロデュース入門」「空間メディア入門」「大阪万博」など。 |
出版者 | 小学館クリエイティブ |
出版者ヨミ | ショウガクカン/クリエイティブ |
出版者 | 小学館(発売) |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「輝かしい未来」を見せてくれた万博は、大衆に夢と希望を与える“魔法の国”だった。だが、現在はかつてのような影響力をもち得ていない。万博165年の歩みを時系列でたどりながら、その本質と課題を読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7780-3609-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 606.9 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12293235 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
606 ヒ | 一般書 | |||
21157909 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
606 ヒ | 一般書 | |||
32216258 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
606.9 ヒ | 一般書 |