タイトル | さてさて、きょうのおはなしは… |
---|---|
タイトルヨミ | サテサテ/キョウ/ノ/オハナシ/ワ |
サブタイトル | 日本と世界のむかしばなし |
サブタイトルヨミ | ニホン/ト/セカイ/ノ/ムカシバナシ |
著者 | 瀬田/貞二‖再話・訳 |
著者ヨミ | セタ,テイジ |
著者標目(著者紹介) | 1916〜79年。東京生まれ。東京帝国大学で国文学を専攻。児童文学の翻訳、創作、評論などに精力的に取り組み、日本の児童文学界に多大な功績をのこした。 |
著者 | 野見山/響子‖画 |
著者ヨミ | ノミヤマ,キョウコ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1100 |
内容紹介 | 日本の児童文学の世界に大きな足跡を残した瀬田貞二の生誕百年を記念した昔話集。「かさじぞう」「三びきのやぎのがらがらどん」など全28話を収録する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8313-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
ページ数等 | 172p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 908.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12343092 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 388 セ | 児童書 | |||
22095641 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 90 サ | 児童書 | |||
22095843 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 90 サ | 児童書 | |||
22095860 | 川岸公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 90 サ | 児童書 | |||
22095877 | 長地公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 90 サ | 児童書 | |||
26011183 | 岡谷市本館 |
閉架(塩嶺・団体)
|
K 90 サ | 一般書 | |||
32216913 | 諏訪市 |
昔話(物語・えほん)
|
K 908 サ | 児童書 | |||
41151425 | 下諏訪町 |
シリーズ
|
K 908 サ | 児童書 | |||
52184525 | 富士見町 |
児童
|
K 908 サ | 児童書 | |||
62097164 | 原村 |
開架
|
K 908 サ | 児童書 |