トップページ

資料情報

タイトル 国連安保理と日本
タイトルヨミ コクレン/アンポリ/ト/ニホン
サブタイトル 常任理事国入り問題の軌跡
サブタイトルヨミ ジョウニン/リジコクイリ/モンダイ/ノ/キセキ
著者 R.ドリフテ‖著
著者ヨミ ドリフテ,ラインハルト
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。ドイツ・ボーフム大学卒業。早稲田大学等に留学。現在、英国ニューカースル大学教授、東アジア研究センター所長等を務める。著書に「21世紀の日本外交」。
著者 吉田/康彦‖訳
著者ヨミ ヨシダ,ヤスヒコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3000
内容紹介 冷戦後の世界で、国連安全保障理事会はいかなる役割を果たしうるのだろうか。日本外交にとって、安保理常任理事国入りが三十年来の悲願であったことを、膨大な資料と証言に依拠して描き出し、日本の国連外交の実像に迫る。
ISBN(10桁) 4-00-022809-9
出版年月,頒布年月等 2000.4
ページ数等 262,53p
大きさ 20cm
NDC9版 319.1

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
32826550 風樹文庫
一般コーナー
319 2000 一般書
予約数 0件
+注意点
  • この資料は予約できません。