タイトル | なぜ「よい子」が暴発するか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼ/ヨイコ/ガ/ボウハツ/スルカ |
著者 | 村山/士郎‖著 |
著者ヨミ | ムラヤマ,シロウ |
著者標目(著者紹介) | 大東文化大学教授。日本作文の会常任委員長、教育科学研究会常任委員。著書に「ソビエト型教育の形成と学校コミューン」「子どもの攻撃性にひそむメッセージ」「いじめの世界が見えてきた」等。 |
出版者 | 大月書店 |
出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 21世紀を前にして、日本の子どもたちの危機的状況が衝撃的な事件となって噴出している。子供たちに広がる行動の社会病理的背景をとらえ、母子関係の矛盾を論じ、これから何ができるのかを提示する。 |
ISBN(10桁) | 4-272-41127-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
ページ数等 | 139p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 371.42 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52126617 | 富士見町 |
一般
|
371.4 ム | 一般書 | |||
62063050 | 原村 |
閉架1
|
371 ム | 一般書 |