| タイトル | 縄文から弥生へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウモン/カラ/ヤヨイ/エ |
| サブタイトル | 日本列島のルーツ |
| サブタイトルヨミ | ニホン/レットウ/ノ/ルーツ |
| 著者 | 佐倉/朔‖著 |
| 著者ヨミ | サクラ,ハジメ |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年東京生まれ。札幌学院大学人文学部教授。専門は形質人類学。 |
| 著者 | 乙益/重隆‖著 |
| 著者ヨミ | オトマス,シゲタカ |
| 著者標目(著者紹介) | 1919〜91年。熊本県生まれ。国学院大学文学部教授、日本考古学協会委員長などを務める。 |
| 出版者 | ニュートンプレス |
| 出版者ヨミ | ニュートン/プレス |
| 本体価格 | ¥2040 |
| 内容紹介 | 日本各地の遺跡から見つかった住居跡や人骨、道具をもとに、縄文人の生活、縄文時代から弥生時代への移行、農耕文化の起源、邪馬台国の誕生までを解説。「日本列島5億年の進化史」に続く、日本人の起源を探る旅の完結編。 |
| ISBN(10桁) | 4-315-51611-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.5 |
| ページ数等 | 160p |
| 大きさ | 29cm |
| NDC9版 | 210.25 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12168198 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
210.25 サ | 一般書 | |||
| 52107881 | 富士見町 |
閉架書庫
|
210.2 サ | 一般書 |