タイトル | チムとゆうかんなせんちょうさん |
---|---|
タイトルヨミ | チム/ト/ユウカン/ナ/センチョウサン |
著者 | エドワード・アーディゾーニ‖さく |
著者ヨミ | アーディゾーニ,エドワード |
著者標目(著者紹介) | 1900〜79年。ベトナム生まれ。27歳で職業画家として独立。56年ケイト・グリーナウェイ賞受賞。「チム」シリーズなど170冊以上の作品を残した。 |
著者 | せた/ていじ‖やく |
著者ヨミ | セタ,テイジ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 海岸の家に住んでいるチムぼうやは、船乗りになりたくてたまりませんでした。ある日、仲良しの「ボートのおじさん」と汽船に乗ったチムはすてきなことを思いつき…。63年刊の新版。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-1711-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.6 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | E |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12168634 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E2 ア | 児童書 | 貸出中 | ||
12205310 | 市民館 |
第1フロア
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12206034 | 市民館 |
第1フロア
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12209833 | 市民館 |
第1フロア
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12220593 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12220594 | ちの分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12220595 | 宮川分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12220596 | 玉川分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12220597 | 泉野分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12220598 | 中大塩分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247440 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E2 ア | 児童書 | 館内・複可 | ||
12247441 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247442 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247443 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247444 | 玉川分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247445 | 泉野分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247446 | 湖東分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247447 | 米沢分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247448 | 金沢分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247449 | 豊平分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247450 | 北山分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247451 | 宮川分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247452 | 中大塩分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247453 | ちの分室 |
分室
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12247454 | 市民館 |
第1フロア
|
J E2 ア | 児童書 | |||
12377532 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E2 ア | 児童書 | |||
22063070 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
E ア | 児童書 | |||
32266984 | 諏訪市 |
物語・えほんコーナー
|
E ア | 児童書 | 貸出中 | ||
41064446 | 下諏訪町 |
外国のものがたり
|
K 933 ア | 児童書 | |||
52147197 | 富士見町 |
絵本
|
E ア | 児童書 | |||
62114311 | 原村 |
開架
|
E ア | 児童書 |