タイトル | ゆとりを奪った「ゆとり教育」 |
---|---|
タイトルヨミ | ユトリ/オ/ウバッタ/ユトリ/キョウイク |
著者 | 西村/和雄‖編 |
著者ヨミ | ニシムラ,カズオ |
著者標目(著者紹介) | 1946年北海道生まれ。ロチェスター大学で博士号取得。京都大学経済研究所教授。日本経済学会前会長。複雑系経済学の先駆者。著書に「ミクロ経済学入門」など。 |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「4桁の計算は電卓で」「円周率は3で問題なし」 こんな教育が続けば日本の人的資源は根絶やしになってしまう。子どもの学力を低下させ、可能性を奪う「ゆとり教育」の弊害を、独自のデータと国際比較を通じて明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 4-532-14916-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.6 |
ページ数等 | 278p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 370.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12168662 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
370 ユ | 一般書 | |||
52146687 | 富士見町 |
一般
|
370.4 ユ | 一般書 |