タイトル | アジア陶芸史 |
---|---|
タイトルヨミ | アジア/トウゲイシ |
著者 | 出川/哲朗‖編 |
著者ヨミ | デガワ,テツロウ |
著者標目(著者紹介) | 大阪市立東洋陶磁美術館学芸課長。 |
著者 | 中ノ堂/一信‖編 |
著者ヨミ | ナカノドウ,カズノブ |
著者標目(著者紹介) | 京都造形芸術大学教授。 |
著者 | 弓場/紀知‖編 |
著者ヨミ | ユバ,タダノリ |
出版者 | 昭和堂 |
出版者ヨミ | ショウワドウ |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 陶磁器は長いあいだ土中にあっても朽ち果てることなく、人々を魅了してやまない傑出した人類の遺産といえる。中国・韓国・日本・東南アジアのそれぞれの地域における陶芸の歴史をその発生から、現在に至るまで詳細に辿る。 |
ISBN(10桁) | 4-8122-0121-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.11 |
ページ数等 | 340p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 751.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12207837 | 市民館 |
第4フロア
|
751 ア | 一般書 |