トップページ

資料情報

タイトル 歴史としての戦後日本
タイトルヨミ レキシ/ト/シテ/ノ/センゴ/ニホン
巻次
著者 アンドルー・ゴードン‖編
著者ヨミ ゴードン,アンドルー
著者標目(著者紹介) 1952年ボストン生まれ。ハーヴァード大学歴史学教授。同大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所所長。専攻は日本近現代労働運動史。
著者 中村/政則‖監訳
著者ヨミ ナカムラ,マサノリ
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
本体価格 ¥2800
内容紹介 いまだ「終わらず」、対象化しにくい「戦後」の半世紀。アメリカの第一線で活躍する日本現代史研究者9人が、複眼的な視角から鮮やかに提示した「戦後史像」。下巻では社会と文化の構造変化、戦後日本の民主主義の特徴を扱う。
ISBN(10桁) 4-622-03680-0
出版年月,頒布年月等 2001.12
ページ数等 p267〜437 37p
大きさ 20cm
NDC9版 210.76

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
62065995 原村
閉架1
210 レ 2 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。