タイトル | 子どもはどのように絵本を読むのか |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ワ/ドノヨウニ/エホン/オ/ヨム/ノカ |
著者 | ヴィクター・ワトソン‖編 |
著者ヨミ | ワトソン,ヴィクター |
著者標目(著者紹介) | ニューカッスル児童書センター理事。専門は英文学、児童文学、絵本学。 |
著者 | モラグ・スタイルズ‖編 |
著者ヨミ | スタイルズ,モラグ |
著者標目(著者紹介) | ケンブリッジ大学ホマトン・カレッジで、主にリテラシー、児童文学を講じる。 |
著者 | 谷本/誠剛‖監訳 |
著者ヨミ | タニモト,セイゴウ |
出版者 | 柏書房 |
出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | バーニンガム、アンソニー・ブラウン、アールバーグ夫妻、ブリッグズ、センダックなど、ポストモダンの絵本を子どもたちと一緒に読みながら考察していく新しいタイプの絵本論。 |
ISBN(10桁) | 4-7601-2266-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
ページ数等 | 382p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 019.53 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12194427 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
019 コ | 一般書 | |||
32126209 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
019.5 コ | 一般書 | |||
52153001 | 富士見町 |
閉架書庫
|
019.5 コ | 一般書 |