| タイトル | アジアの暦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジア/ノ/コヨミ |
| 著者 | 岡田/芳朗‖著 |
| 著者ヨミ | オカダ,ヨシロウ |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。日本古代史専攻。女子美術大学名誉教授。暦の会会長。著書に「南部絵暦」「暦ものがたり」「日本の暦」など。 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「暦の仕組み」「中国の暦」「東アジアの暦」「イスラムの暦」「南アジア・東南アジアの暦」の章に分けてアジア各国の暦を紹介。「二十四節気と七十二候」「九九消寒図」「ラマダン」など興味深いトピックスも多数掲載する。 |
| ISBN(10桁) | 4-469-23190-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 449.82 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41071762 | 下諏訪町 |
自然科学
|
449 オ | 一般書 |