タイトル | 疑似科学と科学の哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | ギジ/カガク/ト/カガク/ノ/テツガク |
著者 | 伊勢田/哲治‖著 |
著者ヨミ | イセダ,テツジ |
著者標目(著者紹介) | 1968年生まれ。京都大学文学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋大学情報文化学部助教授。共著書に「社会哲学を学ぶ人のために」など。 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版者ヨミ | ナゴヤ/ダイガク/シュッパンカイ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 占星術、超能力研究、東洋医学、創造科学。これらはなぜ「疑似科学」と言われるのか? はたして疑似科学と科学の間に線は引けるのだろうか。科学のようで科学でない科学を考察することで、「科学とは何か」を解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 4-8158-0453-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.1 |
ページ数等 | 282p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 401 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41080148 | 下諏訪町 |
環境・防災
|
401 イ | 一般書 |