タイトル | 富士山の大研究 |
---|---|
タイトルヨミ | フジサン/ノ/ダイケンキュウ |
サブタイトル | 知れば知るほどおもしろい日本一高い山 |
サブタイトルヨミ | シレバ/シルホド/オモシロイ/ニホンイチ/タカイ/ヤマ |
著者 | 江藤/初生‖著 |
著者ヨミ | エトウ,ハツミ |
著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。野間教育研究所助手、NHK「お母さんの勉強室」司会を経て、児童文学の世界に入る。日本児童文学者協会、中部児童文学会会員。作品に「消えない雪の子どもたち」など。 |
著者 | 高田/勲‖画 |
著者ヨミ | タカダ,イサオ |
著者 | 計良/モトヒロ‖CGイラスト |
著者ヨミ | ケイラ,モトヒロ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1250 |
内容紹介 | 富士山は、なぜあんなに美しい形なの? 富士山が、くずれているって、ほんとう? 富士山は世界遺産に登録されないの? 昔から日本人に愛されてきた富士山を、自然と文化の両面から描いた富士山の大研究。 |
ISBN(10桁) | 4-569-68474-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
ページ数等 | 129p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 291.51 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12202727 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 291 エ | 児童書 | |||
22069134 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 29 エ | 児童書 | 貸出中 | ||
32132673 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 291 エ | 児童書 | |||
52136683 | 富士見町 |
児童
|
K 291 エ | 児童書 |