タイトル | スイスと日本 |
---|---|
タイトルヨミ | スイス/ト/ニホン |
サブタイトル | 日本におけるスイス受容の諸相 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ニ/オケル/スイス/ジュヨウ/ノ/ショソウ |
著者 | 森田/安一‖編 |
著者ヨミ | モリタ,ヤスカズ |
著者標目(著者紹介) | 1940年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。日本女子大学文学部長・教授。著書に「スイス」「スイス中世都市史研究」など。 |
出版者 | 刀水書房 |
出版者ヨミ | トウスイ/ショボウ |
本体価格 | ¥6000 |
内容紹介 | 明治以降、特に第二次世界大戦後においてスイスが日本にどのような影響を与えてきたか、その諸相を明らかにする。2003年チューリヒ大学で行われた共同セミナー「20世紀日本におけるスイス受容」をもとにまとめる。 |
ISBN(10桁) | 4-88708-336-X |
出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
ページ数等 | 314p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 319.10345 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52143386 | 富士見町 |
一般
|
319.1 ス | 一般書 |