タイトル | 『ビルマの竪琴』をめぐる戦後史 |
---|---|
タイトルヨミ | ビルマ/ノ/タテゴト/オ/メグル/センゴシ |
著者 | 馬場/公彦‖著 |
著者ヨミ | ババ,キミヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。北海道大学文学部大学院東洋哲学研究科修了。出版社勤務。 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 「ビルマの竪琴」の著者・竹山道雄の主著と評論を追いながら、戦後知識人の戦争責任と「和解」のありようを考える。戦後60年を目前にしたいま、アジア・西欧諸国と日本をめぐる「和解」のかたちとその可能性についても考察。 |
ISBN(10桁) | 4-588-13016-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
ページ数等 | 228,2p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21144522 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
910.2 ハ | 一般書 |