タイトル | 小さな歴史と大きな歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | チイサナ/レキシ/ト/オオキナ/レキシ |
著者 | 塚本/学‖著 |
著者ヨミ | ツカモト,マナブ |
著者標目(著者紹介) | 1927年福岡県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授。著書に「近世再考-地方の視点から」「都会と田舎-日本文化史」など。 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥2427 |
内容紹介 | ある義民の伝承からの史脈の掘り起こし、小間物屋の文化、江戸時代人の医療情報など、今まで見すごされてきた身近な小さな場面の歴史の中に、大きな世界の歴史を検証。近世日本の民衆像を浮き彫りにした好著。 |
ISBN(10桁) | 4-642-07407-4 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
ページ数等 | 248p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.5 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52006063 | 富士見町 |
閉架書庫
|
210.5 ツ | 一般書 |