トップページ

資料情報

タイトル 可能性としての「戦後」
タイトルヨミ カノウセイ/ト/シテ/ノ/センゴ
著者 桜井/哲夫‖著
著者ヨミ サクライ,テツオ
著者標目(著者紹介) 1949年栃木県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、東京経済大学教授。専攻は社会学。著書に「<近代>の意味」「言葉を失った若者たち」「ボーダーレス化社会」など。
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1456
内容紹介 軍隊の消滅、国家没落のあとの明るさ。何もないゆえの平等と自由…。杉浦明平、花森安治、松田道雄など知識人たちの苦闘の軌跡をたどりつつ、今、あらためて「戦後」の意味と思想を問い直す。
ISBN(10桁) 4-06-258007-1
出版年月,頒布年月等 1994.2
ページ数等 254p
大きさ 19cm
NDC9版 210.76

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
52009480 富士見町
閉架書庫
210.7 サ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。