タイトル | 木のこころ仏のこころ |
---|---|
タイトルヨミ | キ/ノ/ココロ/ホトケ/ノ/ココロ |
著者 | 西岡/常一‖[ほか]著 |
著者ヨミ | ニシオカ,ツネカズ |
著者標目(著者紹介) | 1908年生まれ。法隆寺大工・西岡家に生まれる。法輪寺三重塔などの再建を果たす。 |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 二人の木の名人、堂塔の西岡棟梁と、仏像の松久大仏師が語る。木造建造物と木彫仏という、共通の素材の木を通じて、二人の名人の語らいが木という“物”からやがて時空を超えた“こころ”に及ぶ。 |
ISBN(10桁) | 4-393-13627-6 |
ISBN(10桁) | 4-393-13639-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
ページ数等 | 227p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 521.818 |
NDC9版 | 718.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12135484 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
521 キ | 一般書 | |||
62043985 | 原村 |
開架
|
521 ニ | 一般書 |