タイトル | 信濃の女性史 |
---|---|
タイトルヨミ | シナノ/ノ/ジョセイシ |
サブタイトル | 明治・大正・昭和 信濃に生きた女たちの鮮烈な足跡 |
サブタイトルヨミ | メイジ/タイショウ/ショウワ/シナノ/ニ/イキタ/オンナタチ/ノ/センレツ/ナ/アシアト |
サブタイトル | 写真記録 |
サブタイトルヨミ | シャシン/キロク |
著者 | 信濃の女性史刊行会‖編集 |
出版者 | 郷土出版社 |
出版者ヨミ | キョウド/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥4369 |
内容紹介 | 松井須磨子、平林たい子をはじめ教育、芸術、また農村や製糸工場などそれぞれの場で情熱をもって生きてきた信濃の女性の歴史を写真で綴る。歴史に学び、現在を知る。険しき山の中、寒さが骨身に凍りつくほど厳しい信州で、強い信念をもった女性たちのドラマ。 |
ISBN(10桁) | 4-87663-244-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.2 |
ページ数等 | 165p |
大きさ | 26×26cm |
NDC9版 | 367.2152 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11132481 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 280 シ | 郷土資料 | |||
12129375 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 367 シ | 郷土資料 | |||
21017869 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
N 367 18 | 郷土資料 | |||
41041466 | 下諏訪町 |
郷土資料(長野)
|
N 367 シ | 郷土資料 | |||
52004444 | 富士見町 |
女性
|
367 シ | 一般書 | |||
62029059 | 原村 |
開架
|
N 367 シ | 郷土資料 |