タイトル | 透谷と近代日本 |
---|---|
タイトルヨミ | トウコク/ト/キンダイ/ニホン |
著者 | 桶谷/秀昭‖[ほか]編 |
著者ヨミ | オケタニ,ヒデアキ |
著者標目(著者紹介) | 1932年東京生まれ。一橋大学卒業。文芸評論家、東洋大学教授。著書に「北村透谷」「保田与重郎」「昭和精神史」がある。 |
出版者 | 翰林書房 |
出版者ヨミ | カンリン/ショボウ |
本体価格 | ¥4660 |
内容紹介 | 文学自律の認識や近代詩の真の実現、また政治、宗教にまで渉って比類をみぬ鋭利、卓抜なる批評の筆をとった透谷。そんな透谷の全体像と共に、彼が取り上げた問題点の再認識すべき点を、没後百年のこの記念論集で紹介する。 |
ISBN(10桁) | 4-906424-42-2 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
ページ数等 | 433,4p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 910.268 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52025224 | 富士見町 |
閉架書庫
|
910.2 ト | 一般書 |