トップページ

資料情報

タイトル 植物の名前の話
タイトルヨミ ショクブツ/ノ/ナマエ/ノ/ハナシ
著者 前川/文夫‖著
著者ヨミ マエカワ,フミオ
著者標目(著者紹介) 1908年生まれ。東京大学理学部植物学科卒業。東京大学名誉教授。専攻は植物形態学、植物系統学。著書に「原色日本のラン」「植物の進化を探る」など。
出版者 八坂書房
出版者ヨミ ヤサカ/ショボウ
本体価格 ¥2000
内容紹介 アセビはなぜ、馬酔木なのか。ソバとタチソバの語源とその変遷、桃の信仰からみたモモの概念とその信仰など、植物の語源について考えた本。植物の名前から日本の文化史が見えてくる。
ISBN(10桁) 4-89694-651-0
出版年月,頒布年月等 1994.10
ページ数等 164,12p
大きさ 20cm
NDC9版 470.34

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
32001407 諏訪市
一般コ-ナ-
470.3 マ 一般書 貸出中
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。