| タイトル | 京の365日 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウ/ノ/サンビャクロクジュウゴニチ | 
| サブタイトル | カメラ歳時記 | 
| サブタイトルヨミ | カメラ/サイジキ | 
| 巻次 | 上 | 
| 多巻タイトル | 1月〜6月 | 
| 多巻タイトルヨミ | イチガツ/ロクガツ | 
| 著者 | 横山/健蔵‖写真・文 | 
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,ケンゾウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1939年京都府生まれ。日本写真印刷KK写真部を経て、フリーカメラマンとして活動。89〜91年KBS京都TVで「京の歳時記」を担当。著書に「今に見る京都千二百年」「京都祭の魅力」など。 | 
| 出版者 | 淡交社 | 
| 出版者ヨミ | タンコウシャ | 
| 本体価格 | ¥1650 | 
| 内容紹介 | 20年間、京の歳時を撮り続けた横山健蔵が、初詣、節分、ひなまつり、桜、都おどり、葵祭、新緑などのあざやかな四季の彩りの写真と文章で綴る、カメラ歳時記。 | 
| ISBN(10桁) | 4-473-01427-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.1 | 
| ページ数等 | 207p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 386.162 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21086421 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            閉架
                                
                         
                    
                 | 
                386 ヨ 1 | 一般書 |