| タイトル | 伊藤左千夫と成東 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イトウ/サチオ/ト/ナルトウ | 
| サブタイトル | 思郷の文学 | 
| サブタイトルヨミ | シキョウ/ノ/ブンガク | 
| サブタイトル | 野菊の里 | 
| サブタイトルヨミ | ノギク/ノ/サト | 
| 著者 | 永塚/功‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガツカ,イサオ | 
| 著者標目(著者紹介) | 日本大学教授。伊藤左千夫研究家。NHK文化センター講師。著書に「近代作家の風土」「伊藤左千夫の研究」など。 | 
| 出版者 | 笠間書院 | 
| 出版者ヨミ | カサマ/ショイン | 
| 本体価格 | ¥1165 | 
| 内容紹介 | 故郷を出奔した左千夫は思郷の念がつよかった。左千夫の作品形成に大きな影響を与えたその文学的風土を究明しつつ、短歌・写生文・小説と故郷である千葉県成東との関係を実証する。 | 
| ISBN(10桁) | 4-305-70163-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 | 
| ページ数等 | 253p | 
| 大きさ | 18cm | 
| NDC9版 | 910.268 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52044135 | 富士見町 | 
                            閉架書庫
                                
                         | 910.2 ナ | 一般書 |