タイトル | オタマジャクシの尾はどこへきえた |
---|---|
タイトルヨミ | オタマジャクシ/ノ/オ/ワ/ドコ/エ/キエタ |
著者 | 山本/かずとし‖ぶん |
著者ヨミ | ヤマモト,カズトシ |
著者標目(著者紹介) | 1942年神奈川県生まれ。理学博士。子どものころは昆虫と遊ぶのが好きだった。大学に入ってからは両生類の変態のしくみなどを研究している。 |
著者 | 畑中/富美子‖え |
著者ヨミ | ハタナカ,フミコ |
出版者 | 大日本図書 |
出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 両生類の変態の現象を、オタマジャクシに足が生え、やがてカエルになって行く一連の変化を例にとり、子どもたちに理解できるよう解説する。巻末には、カエルの体のしくみのくわしい図解も付した。 |
ISBN(10桁) | 4-477-00798-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.2 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 24cm |
NDC9版 | 487.85 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12148460 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J 487 ヤ | 児童書 | |||
22050082 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 48 ヤ | 児童書 | |||
32096941 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
K 487 ヤ | 児童書 | |||
52090732 | 富士見町 |
児童
|
K 487 ヤ | 児童書 |