| タイトル | 世界美術史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ビジュツシ | 
| 著者 | 木村/重信‖著 | 
| 著者ヨミ | キムラ,シゲノブ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1925年京都府生まれ。京都大学文学部卒業。現在、京都市立芸術大学及び大阪大学の名誉教授。国立国際美術館館長。世界各地でフィールド・ワークを行う。著書に「美術の始源」など。 | 
| 出版者 | 朝日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ | 
| 本体価格 | ¥15000 | 
| 内容紹介 | 先史時代から現代まで、古今東西南北にわたり、建築、彫刻、絵画、工芸の諸分野の美術品をとりあげて詳しく解説。これまであまり紹介されていないアフリカやアジア、オセアニア、中・南米の美術も多くとりあげる。 | 
| ISBN(10桁) | 4-02-257197-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 | 
| ページ数等 | 519p | 
| 大きさ | 31cm | 
| NDC9版 | 702 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32103089 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            芸術(一般コーナー)
                                
                         
                    
                 | 
                702 キ | 一般書 |