タイトル | 村の樹 |
---|---|
タイトルヨミ | ムラ/ノ/キ |
著者 | やしま/たろう‖絵と文 |
著者ヨミ | ヤシマ,タロウ |
著者標目(著者紹介) | 1908〜1994。画家、絵本作家。東京美術大学中退。プロレタリア運動に参加し、小林多喜二のデスマスクを描いた。39年渡米、反戦活動を行う。作品に「からすたろう」「あまがさ」など。 |
出版者 | 創風社 |
出版者ヨミ | ソウフウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 村の中をゆったりと流れる川の岸に、大きな大きな木があった。夏、村の子たちはこの木に登り、虫をとり、家を作り、暑くなると川に飛びこみ、泳ぎ、遊びたわむれた…。子ども時代の豊かで輝かしい思い出への静かな賛歌の絵本。 |
ISBN(10桁) | 4-915659-99-2 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | E |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12157495 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J E1 ヤ | 児童書 | |||
22051393 | 岡谷市本館 |
閉架
|
E ヤ | 児童書 | |||
32083095 | 諏訪市 |
物語・えほんコーナー
|
E ヤ | 児童書 | |||
41053852 | 下諏訪町 |
閉架児童
|
E ム | 児童書 | |||
52090284 | 富士見町 |
大型絵本
|
E ヤ | 児童書 |