| タイトル | スターリンの大テロル |
|---|---|
| タイトルヨミ | スターリン/ノ/ダイテロル |
| サブタイトル | 恐怖政治のメカニズムと抵抗の諸相 |
| サブタイトルヨミ | キョウフ/セイジ/ノ/メカニズム/ト/テイコウ/ノ/ショソウ |
| 著者 | O.フレヴニューク‖著 |
| 著者ヨミ | フレヴニューク,O.V. |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年生まれ。ウクライナのヴィンニツァ教育大学卒業。モスクワのソ連科学アカデミー・ソ連史研究所で歴史学博士号取。 |
| 著者 | 富田/武‖訳 |
| 著者ヨミ | トミタ,タケシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | スターリン体制の本質の現れともいえる大テロルはいかなるものだったのか。広範な資料に基づき、キーロフ暗殺以後も続く弾圧=強硬路線と穏健路線のジグザグの文脈の中で、1937年前後の固有の事情から解明を試みる。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-001067-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
| ページ数等 | 276p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 312.38 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32824994 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
312 1998 | 一般書 |