タイトル | アインシュタインは何を考えたか |
---|---|
タイトルヨミ | アインシュタイン/ワ/ナニ/オ/カンガエタカ |
著者 | 米谷/民明‖著 |
著者ヨミ | ヨネヤ,タミアキ |
著者標目(著者紹介) | 1947年北海道生まれ。北海道大学理学部卒業。現在東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「力学」「量子論入門講義」がある。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 「光を光と同じスピードで追いかけていったら、光は止まっているように見えるのか?」 16歳のアインシュタインの悩みから、世紀の大発見は誕生した。天才の思考の跡を辿りながら、物理的な考え方にふれる。 |
ISBN(10桁) | 4-00-026216-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.7 |
ページ数等 | 118p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 421.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12161972 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
Y 421 ヨ | 一般書 | |||
32102033 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
Y 421 ヨ | 児童書 | |||
32825274 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
421 1998 | 一般書 |