| タイトル | アジアはどう報道されてきたか | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アジア/ワ/ドウ/ホウドウ/サレテ/キタカ | 
| 著者 | 永井/浩‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガイ,ヒロシ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1941年東京都生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。毎日新聞社入社後、バンコク特派員などを務める。現在、静岡英和女学院短期大学教授。著書に「カンボジアの苦悩」ほか。 | 
| 出版者 | 筑摩書房 | 
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | 日本にも様々な顔があるように、アジアにも様々な顔がある。だが報道は、その姿を正しく伝えているといえるだろうか。長くアジア報道に携わってきた著者が、知られざるアジアの実像と報道の問題点を検証する。 | 
| ISBN(10桁) | 4-480-04225-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.10 | 
| ページ数等 | 206p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 302.2 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22052455 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            閉架
                                
                         
                    
                 | 
                K 30 ナ | 児童書 |