タイトル | 蒸気爆発の科学 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウキ/バクハツ/ノ/カガク |
サブタイトル | 原子力安全から火山噴火まで |
サブタイトルヨミ | ゲンシリョク/アンゼン/カラ/カザン/フンカ/マデ |
著者 | 高島/武雄‖共著 |
著者ヨミ | タカシマ,タケオ |
著者標目(著者紹介) | 1951年新潟県生まれ。横浜国立大学工学部助手。工学博士。 |
著者 | 飯田/嘉宏‖共著 |
著者ヨミ | イイダ,ヨシヒロ |
著者標目(著者紹介) | 1939年神奈川県生まれ。横浜国立大学工学部教授。工学博士。 |
出版者 | 裳華房 |
出版者ヨミ | ショウカボウ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 水などの低温液体が、溶岩や金属など高温の液体に接触することで爆発に至る蒸気爆発という現象。冷たい水がなぜ爆発するのか、そのメカニズムを平易に解説。自然現象の奥深さを知る一冊。 |
ISBN(10桁) | 4-7853-8700-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.11 |
ページ数等 | 172p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 533.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62051111 | 原村 |
閉架1
|
533 タ | 一般書 |