タイトル | 短歌の技法 |
---|---|
タイトルヨミ | タンカ/ノ/ギホウ |
サブタイトル | オノマトペ |
サブタイトルヨミ | オノマトペ |
サブタイトル | 擬音語・擬態語 |
サブタイトルヨミ | ギオンゴ/ギタイゴ |
著者 | 飯塚書店編集部‖編 |
著者ヨミ | イイズカ/ショテン |
出版者 | 飯塚書店 |
出版者ヨミ | イイズカ/ショテン |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 風のそよぐ葉ずれの音を「さやさや」、梟の鳴き声を「ごろすけほう」と言えば百万言を費やすよりその光景を適切に表現できる。擬音・擬態語を有効に使うオノマトペの技法と実作技術を詳細に解説。 |
ISBN(10桁) | 4-7522-1030-4 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.5 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 911.107 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32170718 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
911.1 イ | 一般書 |