タイトル | なぜ人はドキドキするのか? |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼ/ヒト/ワ/ドキドキ/スル/ノカ |
サブタイトル | 神経伝達物質のしくみ |
サブタイトルヨミ | シンケイ/デンタツ/ブッシツ/ノ/シクミ |
著者 | 中西/貴之‖著 |
著者ヨミ | ナカニシ,タカユキ |
著者標目(著者紹介) | 1965年山口県生まれ。山口大学大学院農学研究科応用微生物学専攻修了。宇部興産で新薬の研究に携わった後、世界各国の化学物質法規制対応に従事。著書に「身体をめぐるリンパの不思議」他。 |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1580 |
内容紹介 | 神経と脳とは何者なのか? 楽しいことをしている人の神経伝達物質はどうなっているのか? 神経伝達物質にアプローチすることによって、脳の不思議さや心の神秘についての理解を深めることができる一冊。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7741-8693-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 491.37 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12293984 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
491 ナ | 一般書 | |||
21158404 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
491 ナ | 一般書 |