タイトル | 死者はどこへいくのか |
---|---|
タイトルヨミ | シシャ/ワ/ドコ/エ/イク/ノカ |
サブタイトル | 死をめぐる人類五〇〇〇年の歴史 |
サブタイトルヨミ | シ/オ/メグル/ジンルイ/ゴセンネン/ノ/レキシ |
著者 | 大城/道則‖編著 |
著者ヨミ | オオシロ,ミチノリ |
著者標目(著者紹介) | 1968年兵庫県生まれ。駒澤大学文学部教授。専攻は古代エジプト史。著書に「古代エジプト文明」「図説ピラミッドの歴史」など。 |
著者 | 伊藤/由希子‖著 |
著者ヨミ | イトウ,ユキコ |
著者 | 菊地/達也‖著 |
著者ヨミ | キクチ,タツヤ |
著者 | 設楽/博己‖著 |
著者ヨミ | シタラ,ヒロミ |
著者 | 竹内/整一‖著 |
著者ヨミ | タケウチ,セイイチ |
著者 | 月本/昭男‖著 |
著者ヨミ | ツキモト,アキオ |
著者 | 久恒/晃代‖著 |
著者ヨミ | ヒサツネ,アキヨ |
著者 | 松村/一男‖著 |
著者ヨミ | マツムラ,カズオ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 人は死後どこにいくのか、そこには何があるのか。古代オリエント、古代エジプト、古代ギリシア・ローマ、イスラム、インド、日本先史時代から近代にいたるまで、各分野の第一線の研究者が読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-62502-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 114.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21158956 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
114 オ | 一般書 | |||
32217242 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
114.2 オ | 一般書 |