| タイトル | 動物民俗 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ/ミンゾク | 
| 巻次 | 1 | 
| 著者 | 長澤/武‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガサワ,タケシ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1931年長野県生まれ。アルプ自然研究所長、白馬村文化財保護審議委員、長野県自然観察インストラクター、環境庁環境カウンセラー、山村民俗の会会員。著書に「植物民俗」など。 | 
| 出版者 | 法政大学出版局 | 
| 出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 人と動物との密接な関係は、自然と文化をとりもつ重要な役割を果たしてきた。多種多様な動物たちと共生してきた人々の暮らしの知恵に光を当て、神として崇められた動物から害虫に至るまで、人と動物とのかかわりの民俗を描く。 | 
| ISBN(10桁) | 4-588-21241-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.4 | 
| ページ数等 | 15,247p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 382.1 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21109743 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            一般コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                382 ナ | 一般書 | |||
| 32133799 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            一般コ-ナ-
                                
                         
                    
                 | 
                382.1 ナ 1 | 一般書 |