タイトル | 戦禍に生きた演劇人たち |
---|---|
タイトルヨミ | センカ/ニ/イキタ/エンゲキジンタチ |
サブタイトル | 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇 |
サブタイトルヨミ | エンシュツカ/ハッタ/モトオ/ト/サクラタイ/ノ/ヒゲキ |
著者 | 堀川/惠子‖著 |
著者ヨミ | ホリカワ,ケイコ |
著者標目(著者紹介) | 1969年広島県生まれ。ジャーナリスト。「永山則夫」でいける本大賞、「教誨師」で城山三郎賞、「原爆供養塔」で大宅壮一ノンフィクション賞と早稲田ジャーナリズム大賞を受賞。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 戦禍の中に自由を奪われ、手足を縛られ、重い枷をはめられ、それでも芝居の世界に生きた舞台人たちがいた。演出家・八田元夫の膨大な遺品をもとに、広島に散った桜隊をはじめとする戦前戦中戦後の演劇史を綴る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-220702-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
ページ数等 | 363p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 775.5 |
NDC10版 | 775.5 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12295714 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
775 ホ | 一般書 | |||
41152801 | 下諏訪町 |
書道・写真・音楽・映
|
775 ホ | 一般書 |