タイトル | 「心は遺伝する」とどうして言えるのか |
---|---|
タイトルヨミ | ココロ/ワ/イデン/スル/ト/ドウシテ/イエル/ノカ |
サブタイトル | ふたご研究のロジックとその先へ |
サブタイトルヨミ | フタゴ/ケンキュウ/ノ/ロジック/ト/ソノサキ/エ |
著者 | 安藤/寿康‖著 |
著者ヨミ | アンドウ,ジュコウ |
著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学文学部教授。教育学博士。専門は行動遺伝学、教育心理学。著書に「日本人の9割が知らない遺伝の真実」など。 |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 知能や性格、精神疾患など「心」もまた遺伝する-。研究方法の基本から多変量遺伝解析、エピジェネティクスなど最先端のアプローチまで、進化し続けるふたご研究の現在形を詳しく紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-422-43026-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
ページ数等 | 240,18p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 141.92 |
NDC10版 | 141.92 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41153347 | 下諏訪町 |
哲学・心理・宗教
|
141 ア | 一般書 |